ウイズコロナ時代

  • Home
  • » 
  • ウイズコロナ時代

新型コロナウイルス国内・世界の感染者数(カッコ内は前週に対する増加数)

*2023年5月8日から新型コロナ感染症法上の分類引き下げに伴い、厚労省は週1回全国に約5千ある定点医療機関に報告された新規感染者等を発表化のため、それに準拠して主要都市の定点当たりの感染者数を掲載いたします( )内は1週間前のデータ。8波ピーク2022年12月16万4558人感染を定点把握に置き換えると29.80人。

2024年12月09日~12月15(日)全国の新規感染者総数1万9233人、1定点あたり3.89人(前週3.07:1.27倍で3週連続増、昨年同時期は4.15)。沖縄1.09(0.80)鹿児島1.51(0.84)福岡1.73(1.16)高知4.09(2.27)大阪1.78(1.36)愛知4.99(3.78)山梨6.10(6.00)東京2.21(1.72)神奈川2.93(2.23)山形3.67(3.47)北海道11.93(9.27)

2024年12月02日~12月08(日)全国の新規感染者総数-人、1定点あたり3.07人(前週2.42:1.27倍、昨年同時期は2.75)。沖縄0.80(0.52)鹿児島0.84(0.69)福岡1.61(1.10)高知2.27(1.64)大阪1.36(1.46)愛知3.78(2.26)山梨6.00(4.20)東京1.72(1.35)神奈川2.23(1.86)山形3.47(2.42)北海道9.27(7.64)

2024年11月25日~12月01(日)全国の新規感染者総数-人、1定点あたり2.42人(前週1.81:1.34倍、昨年同時期は6.96)。沖縄0.52(0.55)鹿児島0.69(0.52)福岡1.10(0.76)高知1.64(1.20)大阪1.46(1.03)愛知2.26(1.95)山梨4.20(3.07)東京1.35(0.99)神奈川1.86(1.35)山形2.42(2.49)北海道7.64(5.50)

2024年11月18日~11月24(日)全国の新規感染者総数-人、1定点あたり1.81人(前週1.90:0.95倍、昨年同時期は2.75)。沖縄0.55(0.89)鹿児島0.52(0.69)福岡0.76(1.15)高知1.20(1.36)大阪1.03(1.13)愛知1.95(2.09)山梨3.07(2.73)東京0.99(1.28)神奈川1.35(1.50)山形2.49(2.13)北海道5.50(4.75)

2024年11月11日~11月17(日)全国の新規感染者総数9406人、1定点あたり1.90人(前週1.47:1.29倍で12週振り増加、昨年同時期は1.95)。沖縄0.89(0.79)鹿児島0.69(0.51)福岡1.15(0.62)高知1.36(1.23)大阪1.13(0.80)愛知2.09(1.85)山梨2.73(1.80)東京1.28(1.03)神奈川1.50(1.25)山形2.12(1.35)北海道4.75(3.81)

2024年11月04日~11月10(日)全国の新規感染者総数-人、1定点あたり1.47人(前週1.57:0.94倍で11週連続減少、昨年同時期は1.95)。沖縄0.79(1.16)鹿児島0.51(0.79)福岡0.62(0.76)高知1.23(1.16)大阪0.80(0.84)愛知1.85(1.72)山梨1.80(2.73)東京1.03(1.09)神奈川1.25(1.31)山形1.35(1.51)北海道3.81(3.34)

2024年10月28日~11月03(日)全国の新規感染者総数-人、1定点あたり1.57人(前週1.69:0.93倍で10週連続減少、昨年同時期は2.44)。沖縄1.16(0.84)鹿児島0.79(0.80)福岡0.76(0.81)高知1.16(1.50)大阪0.84(1.04)愛知1.72(2.06)山梨2.73(2.93)東京1.09(1.17)神奈川1.31(1.45)山形1.51(1.91)北海道3.34(3.87)

2024年10月21日~10月27(日)全国の新規感染者総数9359人、1定点あたり1.69人(前週1.86:0.91倍で9週連続減少、昨年同時期は2.86)。沖縄0.84(1.00)鹿児島0.80(0.90)福岡0.81(1.01)高知1.50(2.26)大阪1.04(1.01)愛知2.06(2.41)山梨2.93(3.12)東京1.17(1.30)神奈川1.45(1.66)山形1.91(1.91)北海道3.87(3.78)

2024年10月14日~10月20(日)全国の新規感染者総数-万-人、1定点あたり1.86人(前週2.38:0.78倍で8週連続減少、昨年同時期は3.23)。沖縄1.00(1.29)鹿児島0.90(1.53)福岡1.01(1.40)高知2.16(2.52)大阪1.01(1.44)愛知2.41(2.84)山梨3.12(3.63)東京1.30(1.80)神奈川1.66(2.45)山形1.91(2.43)北海道3.78(3.96)

2024年10月07日~10月13(日)全国の新規感染者総数1万1717人、1定点あたり2.38人(前週3.07:0.78倍で7週連続減少、昨年同時期は3.76)。沖縄1.29(1.30)鹿児島1.53(1.80)福岡1.40(1.58)高知2.52(3.41)大阪1.44(1.93)愛知2.52(3.57)山梨3.63(4.34)東京1.80(2.45)神奈川2.45(3.19)山形2.43(3.00)北海道3.96(4.22)

2024年09月30日~10月06(日)全国の新規感染者総数-万-人、1定点あたり3.07人(前週3.58:0.86倍で6週連続減少、昨年同時期は-)。沖縄1.30(2.11)鹿児島1.80(2.08)福岡1.58(1.87)高知3.41(3.70)大阪1.93(1.93)愛知3.57(4.37)山梨4.34(5.61)東京2.45(3.04)神奈川3.19(3.65)山形3.00(4.67)北海道4.22(4.35)

2024年09月23日~09月29(日)全国の新規感染者総数1万7674人、1定点あたり3.58人(前週4.35:0.82倍で5週連続減少、昨年同時期は8.83)。沖縄2.11(2.04)鹿児島2.08(2.09)福岡1.87(2.38)高知3.70(3.68)大阪1.93(2.58)愛知4.37(5.57)山梨5.61(6.10)東京3.04(3.94)神奈川3.65(4.16)山形4.67(4.48)北海道4.35(4.90)

2024年09月16日~09月22(日)全国の新規感染者総数2万1400人、1定点あたり4.35人(前週5.28:0.82倍で4週連続減少、昨年同時期は11.01)。沖縄2.04(2.05)鹿児島2.09(2.29)福岡2.38(2.46)高知3.68(4.57)大阪2.58(2.91)愛知5.57(5.63)山梨6.10(6.95)東京3.94(4.41)神奈川4.16(5.30)山形4.48(9.93)北海道4.90(5.89)

2024年09月09日~09月15(日)全国の新規感染者総数2万5985人、1定点あたり5.28人(前週6.57:0.80倍で3週連続減少、昨年同時期は17.54)。沖縄2.05(2.55)鹿児島2.29(2.28)福岡2.46(3.02)高知4.57(6.48)大阪2.91(4.02)愛知5.63(6.93)山梨6.95(10.29)東京4.41(4.80)神奈川5.30(6.24)山形9.93(12.74)北海道5.89(8.26)

2024年08月19日~08月25(日)全国の新規感染者総数3万6891人、1定点あたり7.46人(前週8.80:0.85倍で2週ぶりに減少、昨年同時期は0.50)。沖縄4.30(4.47)鹿児島4.33(6.12)福岡4.40(6.40)高知8.39(10.64)大阪4.47(5.29)愛知8.28(10.99)山梨10.17(12.59)東京4.78(4.79)神奈川5.73(5.85)山形13.51(12.12)北海道9.64(11.40)

2024年08月19日~08月25(日)全国の新規感染者総数-万-人、1定点あたり8.80人(前週8.50:1.04倍)。沖縄4.47(8.82)鹿児島6.12(6.58)福岡6.40(7.18)高知10.64(10.89)大阪5.29(4.58)愛知10.99(13.15)山梨12.59(6.27)東京4.79(3.63)神奈川5.85(5.15)山形12.12(9.12)北海道11.40(9.79)

2024年08月12日~08月18(日)全国の新規感染者総数-万-人、1定点あたり8.50人(前週10.48:0.81倍)。沖縄5.82(8.35)鹿児島6.58(9.43)福岡7.18(8.55)高知10.89(13.57)大阪4.58(7.61)愛知13.15(13.56)山梨6.27(9.91)東京3.63(5.49)神奈川5.15(7.62)山形9.12(9.90)北海道9.79(7.74)

2024年07月29日~08月04(日)全国の新規感染者総数6万5699人、1定点あたり13.29人(前週14.58:0.91倍)で13週ぶりに減少。沖縄12.11(16.51)鹿児島15.97(22.96)福岡16.45(19.54)高知18.18(22.57)大阪12.82(14.66)愛知20.10(23.25)山梨15.41(14.17)東京7.26(9.13)神奈川9.25(10.66)山形9.70(7.81)北海道7.03(5.95)

2024年07月22日~07月28(日)全国の新規感染者総数7万2003人、1定点あたり14.58人(前週13.62:1.07倍)で12週連続で増加。沖縄16.51(22.06)鹿児島22.96(27.38)福岡19.54(14.44)高知22.57(23.32)大阪14.66(12.72)愛知23.25(20.82)山梨13.49(14.17)東京9.13(8.50)神奈川10.66(10.21)山形7.81(6.16)北海道5.95(5.34)

2024年07月15日~07月21(日)全国の新規感染者総数6万7334人、1定点あたり13.62人(前週11.18:1.22倍)で11週連続で増加、昨年同期は1定点当たり13.91人とほぼ同水準。沖縄22.06(28.57)鹿児島27.38(31.75)福岡14.44(14.92)高知23.32(19.80)大阪12.72(9.65)愛知20.82(15.62)山梨14.17(8.49)東京8.50(7.56)神奈川10.21(9.13)山形6.16(4.41)北海道5.34(4.82)

2024年07月08日~07月14(日)全国の新規感染者総数5万5072人、1定点あたり11.18人(前週8.07:1.39倍)で10週連続で増加、昨年同期と同水準【オミクロン派生変異株KP.3の感染者率75%熱い夏の室内密に要注意を!】沖縄28.57(29.92)鹿児島31.75(23.13)福岡14.92(11.28)高知19.80(12.75)大阪9.65(6.40)愛知15.62(9.73)山梨8.49(5.95)東京7.56(7.14)神奈川9.13(7.94)山形4.41(3.12)北海道4.82(4.98)

2024年07月01日~07月07(日)1定点あたり8.07人(前週5.79:1.39倍)で9週連続で増加、昨年同時期は11.04。沖縄29.92(25.68)鹿児島23.13(10.51)福岡11.28(4.73)高知12.75(4.05)大阪6.40(3.29)愛知9.73(5.07)山梨5.95(3.17)東京7.14(4.70)神奈川7.94(5.04)山形3.12(1.47)北海道4.98(4.95)

2024年06月17日~06月23(日)全国の新規感染者総数2万2754人、1定点あたり4.61人(前週4.16:1.11倍)で7週連続で増加、昨年同時期は6.13。沖縄25.68(18.11)鹿児島10.51(8.58)福岡4.73(4.38)高知4.05(3.59)大阪3.29(3.10)愛知5.07(4.78)山梨3.17(2.83)東京4.70(4.07)神奈川5.04(4.52)山形1.47(1.63)北海道4.95(6.25)

2024年06月10日~06月16(日)全国の新規感染者総数2万561人、1定点あたり4.16人(前週3.99:1.04倍)で6週連続で増加、昨年同時期は5.60。沖縄18.11(19.58)鹿児島8.58(8.73)福岡4.38(4.12)高知3.59(3.25)大阪3.10(2.38)愛知4.78(4.72)山梨2.83(3.22)東京4.48(4.07)神奈川4.52(4.18)山形1.63(2.56)北海道6.25(6.67)

2024年06月03日~06月09(日)全国の新規感染者総数1万9719人、1定点あたり3.99人(前週3.52:1.05倍)で5週連続で増加、昨年同時期は5.11。沖縄19.58(19.74)鹿児島8.73(7.11)福岡4.12(3.54)高知3.25(3.25)大阪2.38(2.19)愛知4.72(3.57)山梨3.22(3.54)東京4.07(3.37)神奈川4.18(3.71)山形2.56(2.30)北海道6.67(5.44)

2024年05月27日~06月02(日)全国の新規感染者総数1万7401人、1定点あたり3.52人(前週3.33:1.05倍)で4週連続で増加。沖縄19.74(14.09)鹿児島7.11(5.34)福岡3.54(3.10)高知3.25(4.52)大阪2.19(2.28)愛知3.57(3.10)山梨3.54(4.02)東京3.37(2.97)神奈川3.71(3.22)山形2.30(2.67)北海道5.44(4.85)

2024年05月20日~05月26(日)全国の新規感染者総数1万6554人、1定点あたり3.35人(前週3.28:1.02倍)で3週連続で増加。沖縄14.09(13.43)鹿児島5.34(4.73)福岡3.10(2.78)高知4.52(3.20)大阪2.28(2.32)愛知3.10(3.15)山梨4.02(4.07)東京2.97(2.78)神奈川3.22(3.31)山形2.67(2.65)北海道4.84(5.30)

2024年05月13日~05月19(日)全国の新規感染者総数1万6230人、1定点あたり3.28人(前週2.76:1.19倍)で2週連続で増加。沖縄13.43(12.04)鹿児島4.73(4.60)福岡2.78(2.26)高知3.20(2.34)大阪2.32(2.08)愛知3.15(2.85)山梨4.07(2.98)東京2.78(2.28)神奈川3.31(2.40)山形2.65(2.84)北海道5.30(3.85)

2024年05月06日~05月12(日)全国の新規感染者総数1万3652人、1定点あたり2.76人(前週2.27:1.22倍)で14週振り増加、昨年の同時期2.63人より多かった。沖縄12.04(9.77)福岡2.26(2.35)高知2.34(2.00)大阪2.08(1.65)愛知2.85(2.53)東京2.28(1.48)神奈川2.40(1.77)山形2.84(2.26)北海道3.85(3.38)

2024年04月29日~05月05(日)全国の新規感染者総数(1万1086人)、1定点あたり2.27人(前週3.22:0.70倍)で13週連続減少。沖縄9.77(8.34)福岡2.35(2.38)高知2.00(2.45)大阪1.65(2.65)愛知2.53(3.25)東京1.48(2.39)神奈川1.77(2.92)山形2.26(5.14)北海道3.38(3.72)

2024年04月22日~04月28(日)全国の新規感染者総数(1万5786人)、1定点あたり3.22人(前週3.64:0.88倍)で12週連続減少。沖縄8.34(5.81)福岡2.38(2.78)高知2.45(2.70)大阪2.65(3.20)愛知3.25(4.09)東京2.39(2.77)神奈川2.92(3.23)山形5.14(6.81)北海道3.72(3.84)

2024年04月15日~04月21(日)全国の新規感染者総数(?万?人)、1定点あたり3.64人(前週3.71:0.98倍)で11週連続減少。沖縄5.81(5.40)福岡2.78(2.75)高知2.70(2.89)大阪3.20(2.96)愛知4.09(4.34)東京2.77(2.42)神奈川3.23(3.06)山形6.81(6.33)北海道3.84(3.91)

2024年04月08日~04月14(日)全国の新規感染者総数1万8297人、1定点あたり3.71人(前週4.26:0.87倍)で10週連続減少。沖縄5.40(4.58)福岡2.75(2.84)高知2.89(2.82)大阪2.96(3.26)愛知4.34(5.52)東京2.42(2.78)神奈川3.06(3.22)山形6.33(6.63)北海道3.91(3.86)

2024年04月01日~04月07(日)全国の新規感染者総数2万968人、1定点あたり4.26人(前週5.10:0.84倍)で9週連続減少。沖縄4.58(5.74)福岡2.84(3.74)高知2.82(4.20)大阪3.26(3.60)愛知5.52(6.39)東京2.74(3.48)神奈川3.22(3.69)山形6.63(7.16)北海道3.86(4.35)

2024年03月25日~03月31(日)全国の新規感染者総数2万5179人、1定点あたり5.10人(前週5.21:0.98倍)で8週連続減少。沖縄5.74(5.20)福岡3.74(4.90)高知4.20(6.14)大阪3.26(3.85)愛知6.39(6.72)東京3.48(3.06)神奈川3.69(3.43)山形7.16(6.60)北海道4.35 (4.50)

2024年03月11日~03月17(日)全国の新規感染者総数3万316人、1定点あたり6.15人(前週6.53:0.94倍)で6週連続減少。沖縄5.72(5.87)福岡5.02(5.27)高知6.14(5.68)大阪3.85(4.34)愛知7.52(7.69)東京3.76(4.25)神奈川4.45(4.93)山形10.51(11.16)北海道4.98(5.76)

2024年03月04日~03月10(日)全国の新規感染者総数3万2236人、1定点あたり6.53人(前週6.99:0.93倍)で5週連続減少。沖縄5.76(5.87)福岡5.47(5.27)高知5.68(4.95)大阪4.34(4.79)愛知7.69(8.71)東京4.25(4.66)神奈川4.93(5.33)山形11.16(12.33)北海道5.76(7.26)

2024年02月26日~03月03(日)全国の新規感染者総数3万4488人、1定点あたり6.99人(前週7.92:0.88倍)で4週連続減少。沖縄5.87(5.98)福岡5.27(6.72)高知4.95(7.75)大阪4.79(5.02)愛知8.71(10.79)東京4.66(5.30)神奈川5.33(6.10)山形12.33(11.16)北海道7.26(8.38)

2024年02月19日~02月25(日)全国の新規感染者総数3万9124人、1定点あたり7.92人(前週10.10:0.78倍)で3週連続減少(全都道府県で減)。沖縄5.98(6.87)福岡6.72(9.16)高知7.75(10.00)大阪5.02(6.38)東京5.30(6.90)神奈川6.10(7.41)山形11.16(12.77)北海道8.38(10.31)

2024年02月05日~02月11(日)全国の新規感染者総数6万7614人、1定点あたり13.75人(前週16.15:0.85倍)で12週ぶりに減少(41都道府県で減少も8波ピークの46%です)。沖縄6.39(8.94)福岡11.66(13.96)高知10.55(15.39)大阪7.82(9.36)東京9.37(11.38)神奈川11.01(14.61)山形15.67(15.84)北海道14.95(15.40)

2024年01月29日~02月04(日)全国の新規感染者総数7万9605人、1定点あたり16.15人(前週14.93:1.08倍)で11週連続増加(41都道府県で増加し8波ピークの54%です)。沖縄8.94(7.33)福岡13.96(11.46)高知15.39(13.59)大阪9.36(8.88)東京11.38(11.27)神奈川14.61(13.56)山形15.84(15.05)北海道15.40(13.73)

2024年01月22日~01月28(日)全国の新規感染者総数7万3607人、1定点あたり14.93人(前週12.23:1.22倍)で10週連続増加。沖縄7.33(7.80)福岡11.46(10.40)高知13.59(13.95)大阪8.88(7.96)東京11.27(8.33)神奈川13.56(9.57)山形15.05(10.84)北海道13.73(10.78)

2024年01月15日~01月21(日)全国の新規感染者総数*万*人、1定点あたり12.23人(前週8.96:1.36倍)。沖縄7.80(6.50)福岡10.40(8.16)高知13.95(10.98)大阪7.96(6.18)東京8.33(5.66)神奈川9.57(6.05)山形10.84(6.79)北海道10.78(10.53)

2024年01月08日~01月14(日)全国の新規感染者総数4万4178人、1定点あたり8.96人(前週6.96:1.29倍)。沖縄6.50(4.78)福岡8.16(7.44)高知10.98(7.45)大阪6.18(4.72)東京5.66(3.38)神奈川6.05(3.34)山形6.79(4.49)北海道10.53(10.42)

2024年01月01日~01月07(日)全国の新規感染者総数0万0人、1定点あたり6.96人(前週5.79:1.20倍)。沖縄4.78(3.02)福岡7.44(5.32)高知7.45(5.61)大阪4.72(3.38)東京3.38(3.39)神奈川3.34(3.11)山形4.49(4.86)北海道10.42(12.28)

2023年12月11日~12月17(日)全国の新規感染者総数2万7379人、1定点あたり4.15人(前週3.52:1.15倍)で4週連続の増加。沖縄2.07(1.89)福岡3.16(2.74)高知2.93(3.20)大阪2.49(2.27)東京2.58(2.31)神奈川2.50(2.01)山形3.51(4.14)北海道9.31(7.82)

2023年11月27日~12月03(日)全国の新規感染者総数1万3583人、1定点あたり2.75人(前週2.33:1.18倍)で2週連続の増加。沖縄1.35(1.35)福岡2.03(1.78)高知1.82(2.05)大阪1.82(1.61)東京1.89(1.56)神奈川1.60(1.36)山形2.93(2.77)北海道6.82(6.61)

2023年10月02日~10月08(日)全国の新規感染者総数2万5630人、1定点あたり5.20人(前週8.83:0.59倍)で5週連続で減少。沖縄7.52(11.67)福岡4.67(8.38)大阪3.85(7.02)東京3.62(7.08)神奈川4.26(8.30)山形4.02(6.58)北海道8.19(10.48)

2023年9月04日~9月10日(日)全国の新規感染者総数9万9744人、1定点あたり20.19人(前週20.50:0.98倍)でほぼ横ばい、季節性インフルエンザも流行し学級閉鎖増。沖縄12.26(11.80)福岡16.61(15.31)大阪14.62(14.35)東京16.36(17.01)神奈川21.43(20.33)山形24.74(24.74)北海道20.25(20.25)

2023年8月14日~8月20日(日)全国の感染者総数8万6756人、1定点あたり17.84人(前週14.16:1.26倍で3週ぶりに増加、盆明けピークに注意を)沖縄6.65(6.72)福岡14.48(14.11)大阪11.88(10.23)東京10.96(10.37)神奈川15.06(11.55)山形16.19(11.55)北海道19.59(11.20)

2023年7月10日~7月16日(日)全国の感染者総数5万4150人、1医療機関あたり11.04人(9.14:1.21倍で全国的に増加傾向)沖縄31.83(41.67)福岡12.93(10.85)大阪10.22(7.87)東京8.25(7.58)神奈川8.14(7.38)山形5.37(5.53)北海道8.45(6.73)

2023年6月19日~6月25日(日)全国の感染者総数3万0255人、1医療機関あたり6.13人(5.60:1.09倍と穏やかな増加傾向)沖縄39.48(28.74)福岡5.76(5.92)大阪5.16(4.55)東京6.22(5.85)神奈川6.07(5.91)山形3.72(4.14)北海道5.23(5.71)

2023年5月29日~6月4日(日)全国の感染者総数2万2432人、1医療機関あたり4.55人(3.63:1.25倍と穏やかな増加傾向)沖縄15.80(10.35)福岡4.25(3.08)大阪3.33(2.75)東京5.29(3.96)神奈川4.38(3.43)山形4.96(3.28)北海道6.71(5.72)
2023年5月22日~28日(日)全国の感染者総数1万7864人、1医療機関あたり3.63人(3.55:1.02倍と横ばい)沖縄10.35(10.80)福岡3.08(3.09)大阪2.75(2.37)東京3.96(3.53)神奈川3.43(3.30)山形3.28(4.14)北海道5.72(5.44)
【毎日報告の東京都コロナ感染データは、今回でピリオドを打ちます。】
2023年05月05日(金)東京都のコロナ感染者は906人(先週の金曜日から707人減)
2023年04月28日(金)東京都のコロナ感染者は1,613人(先週の金曜日から172人増)

2023年03月31日(金)東京都のコロナ感染者は854人(先週の金曜日から39人減)

2023年02月24日(金)東京都のコロナ感染者は427人(先週の金曜日から845人減)

2023年01月27日(金)東京都のコロナ感染者は4,297人(先週の金曜日から2,306人減)

2022年12月30日(金)東京都のコロナ感染者は1万4525人(先週の金曜日から約2,807人減)

2022年10月28日(金)東京都のコロナ感染者は3520人(先週の金曜日から約680人増)

2022年9月23日(金)
国内の感染確認 2099万2351人(+6万3870)死者4万4288人(+87)
世界の感染者 6億1409万3002人(+62万6022)死者653万3948人(+2360)

2022年8月26日(金)
国内の感染確認 1821万1564人(+19万2410)死者3万8572人(+323)
世界の感染者 5億9939万1497人(+80万111)死者648万1956人(+2861)

2022年8月5日(金)
国内の感染確認 1386万8448人(+23万3767)死者3万3394人(+214)
世界の感染者 5億8202万558人(+140万4579)死者641万2807人 (+3113)


2022年7月8日(金)
国内の感染確認 965万5789人(+5万5018)死者3万1420人(+12)
世界の感染者 5億5453万1201人(+101万5861)死者634万9704人 (+2230)

2022年6月10日(金)
国内の感染確認 902万6394人(+1万5600)死者3万868人(+21)
世界の感染者 5億3421万9826人(+54万9077)死者630万6428人 (+1591)

2022年5月13日(金)
国内の感染確認 830万9017人(+3万9647)死者3万10人(+36)
世界の感染者 5億2012万789人(+63万5859)死者626万307人 (+1915)

2022年4月1日(金)
国内の感染確認 661万7482人(+4万9266)死者2万8202人(+78)
世界の感染者 4億8845万4296人(+156万6521)死者610万3148人 (+4715)

2022年3月10日(木)
国内の感染確認 561万8838人(+6万1155)死者2万5723人(+189)
世界の感染者 4億5164万8718人(+190万4534)死者602万2494人 (+7635)

2022年2月2日(水)
国内の感染確認 292万0680人(+9万4930)死者1万8968人(+82)
世界の感染者 3億7004万4054人(+326万3309)死者568万8009人 (+1万3516)

2022年1月7日(金)
国内の感染確認 174万4017人(+4476)死者1万8399人(+1)
世界の感染者 2億9786万7623人(+263万2420)死者533万181人(+8004)

2021年12月17日(金)
国内の感染確認 172万2965人(+190)死者1万8379人(+3)
世界の感染者 2億7223万1339人(+72万9428)死者533万181人(+8853)
2021年10月21日(木)
国内の感染確認 171万5634人(+391)死者1万8159人(+10)
世界の感染者 2億4160万7788人(+45万5439)死者491万4205人(+8101)
2021年10月6日(水)
国内の感染確認 170万6628人(+982)死者1万7796人(+36)
世界の感染者 2億3543万6660人(+50万6215)死者860万9690人(+7770)
2021年9月10日(金)
国内の感染確認 162万5183人(+8895)死者1万6708人(+69)
世界の感染者 2億2319万1274人(+61万6747)死者460万5889人(+9335)
2021年8月6日(金)
国内の感染確認 100万2288人(+1万5645)死者1万5262人(+20)
世界の感染者 2億93万920人(+66万1676)死者426万7823人(+1万767)
2021年7月7日(水)
国内の感染確認 80万9576人(+1671)死者1万4889人(+22)
世界の感染者 1億8415万4287人(+35万9891)死者398万4582人(+7410)
2021年6月3日(木)
国内の感染確認 75万2599人(+3036)死者1万3274人(+113)
世界の感染者 1億7119万2816人(+46万6345)死者356万5340人(1万5090)
2021年5月3日(月)
国内の感染確認 60万5059人(+5900)死者1万387人(+61)
世界の感染者 1億5520万5709人(+79万4937)死者319万2852人(1万2164)

2021/06 県立四季の森公園の花菖蒲は6/4の暴風雨で被害も紫陽花やスイレン開花中。

県立四季の森公園の開花状況等をご案内。

所在地:神奈川県横浜市寺山町291   
 JR横浜線中山駅南口からプロムナード経由1.1km。
  公園管理事務所 045-931-7910(8:30~17:30)
入園料:無料
駐車場:利用時間8:30~17:00 平日無料 
 休日530円/台 普通車185台
 カーナビ設定「四季の森公園駐車場」電話番号検索はNG
規模 :東西1.3km 南北1km(さくらの谷が東端)
    谷戸沿いに数本の散歩コース、一部は車椅子も可
各施設のご案内
 ・ビジターセンター:公園入口にあり各種資料や作品展示
 ・北口広場:池に面しカワセミ撮影のスポット
 ・しょうぶ園:約1,500㎡ 
  約4,500株のハナショウブが咲き競います。
 ・展望広場:晴れた日には富士山や秩父・日光の山々も遠望。
  最近テントが目立ちます(バーベキュー禁止)。
 ・ジャンボローラー滑り台:長さ約50m
 (雨天時は使用できません)。
 ・遊具広場:ブランコやすべり台は子どもたちに大人気。

 




2027年国際園芸博覧会に向けてのガーデンネックレス横浜2022

春の里山ガーデンのご案内。

2022年秋の里山ガーデンをご案内いたします。
・開催期間:9/17(土)~10/16(日)(春は3月頃ご案内の予定)
 開場時間:9時30分~16:30分 入場無料

・住所:横浜市旭区上白根町1425-4 ズーラシア北門隣接
・駐車場:よこはま動物園ズーラシア 1,000円/回
 ズーラシア正門~里山ガーデン間無料シャトルバス運行中
・路線バス
 相鉄線 三ツ境・鶴ヶ峰、JR横浜線中山駅南口から乗車
 「よこはま動物園正門」下車(通常約20分程度)
 *土・日曜日や祝日は混雑のため平日がお勧めです。
・正面入り口
 シャトルバスを降車すると案内テントやトイレがあります。
 休日等はキッチンワゴンが並びます。
・順路
 ガーデン内は反時計回りが原則で芝生には入らないこと。
 *混雑時には一方通行の可能性があります。

【新型コロナウイルス感染防止のためお願い】
・事前の検温やマスク着用と入り口での手消毒。





ズーラシア北門横のフォレストアドベンチャー・よこはま&トレイルアドベンチャーよこはま。

2019年9月フォレストアドベンチャーオープン。
2020年春トレイルアドベンチャー・よこはまオープン
全国に31か所 自然共生型アウトドアパ―ク
・運営:株式会社フォレストアドベンチャー

・住所:横浜市旭区上白根町1425-4 ズーラシア北門隣接
・駐車場:よこはま動物園ズーラシア 1,000円/回
・路線バス
 相鉄線 三ツ境・鶴ヶ峰、JR横浜線中山駅南口から乗車
 「よこはま動物園正門」下車(通常駅から20分程度)
 *土・日曜日や祝日は北門で下車し徒歩10分で入口。

【フォレストアドベンチャーのご案内】
 北門前の里山ガーデン広場から50m先に看板があります。
 *平日は動物園正門で下車し徒歩20分で入口
・フォレストアドベンチャーのコースは3種類
 ①アドベンチャーコース:小学4年生or身長140cm~
 ②キャノピーコース :身長110cm~
 ③キッズコース:身長90cm~。
*詳細は「フォレストアドベンチャー・よこはま」で検索
 TEL:090-4750-0720

・トレールアドベンチャー・よこはま
 初めての方でも森の中でマウンテンバイクを楽しめます。
 受付や練習の広場ご案内
 フォレストアドベンチャーを右にみて約200m先です。
*詳細は「トレールアドベンチャー・よこはま」で検索
 TEL:070-4170-3754

【新型コロナウイルス感染防止のためお願い】
・事前の検温やマスク着用と入り口での手消毒。
親に見守られて受付の広場で練習中
ガイドのお兄さんが親切に案内中
気分はターザン
ワイヤーの高さは約10m

「生命の共生・自然との調和」をメインテーマとした、よこはま動物園ズーラシアのご紹介。

世界の気候帯、地域別に8つのゾーンに分けオカピ、テングサルなど希少動物750点を展示しています。

よこはま動物園ズーラシアには、正面入り口から右回りに①アジアの熱帯森②中央アジアの高地③オセアニアの草原④亜寒帯の森⑤日本の山里⑥アマゾンの密林⑦アフリカの熱帯雨林⑧アフリカのサバンナに加え遊具のある広場等も数ヶ所あります。
正面入口の右手には動物園内を回るバスコースがあり2~3時間から半日程度で回れます。

・住所:横浜市旭区上白根町1175-1
・TEL: 045-959-1000
・URL: http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/
 
・料金:大人800円 高校生:300円 小・中学生:200円
    *毎週土曜日は高校生以下:無料
・開館:9:30~16:30
・休館日:毎週火曜日

・駐車場:よこはま動物園ズーラシア 1,000円/回  2,200台
     (土・日は北門駐車場利用可)
 【渋滞時の対応】アクセスは中原街道のみです。ズーラシアは入口信号の西側にありますので通過する場合、北行きは右車線・南行きは左車線利用。

・路線バス
 相鉄線 三ツ境・鶴ヶ峰、JR横浜線中山駅南口から乗車
 「よこはま動物園正門」下車(通常約20分程度)
 *土・日曜日や祝日は混雑のため平日がお勧めです。

・レストラン&カフェテリア
 ★オージヒルグリルレストラン(オセアニアの草原)
 ★アクアテラスカフェ(アイスクリーム等)
 ★ジャングルカフェ(アジアの熱帯林)
 ★サバンナテラス(アフリカのサバンナ)
オカピ(キリンⅹシマウマ)
スマトラトラ(2022年は宜しく!)。
カンムリシロムク
アカアシドゥクラングール

大和市 泉の森 美しい水の湧き出る地引川の源流をご紹介。

・所在地:大和市上草柳1728
・管理窓口:自然観察センター しらかしのいえ
・TEL:046-264-6633
・開園時間:9:00~17:00
・駐車場:9:00~17:00 第1~第3駐車場 無料
・面積:42ヘクタール (R246~東名高速周辺)
・最寄駅:相鉄線 相模大塚駅から北へ約1km(目標は国道246)

・自然林や水源を巧みに生かしたスポットをご紹介します。
「湿原植物園」「せせらぎ広場」「野鳥観察デッキ」「郷土民家園」「自然観察センターしらかしのいえ:公園のシンボル的存在」

【ふれあいキャンプ場のご紹介】
・完全予約制のデイキャンプ場です(予約は使用日の2ヶ月前から)。
・TEL:046-260-5795 (9:00~16:00)
・設備:カマド・野外卓・水道各16基
・食材:全て持ち込み
・貸出用品:まな板・包丁・鍋・釜・飯ごう・ボールや鉄パン・焼き網等)
*詳しくは、キャンプ場にお問い合わせください。

【美しい水の湧き出る川沿いの生物をご紹介します。】
・写真撮影者の憧れ「ルリビタキ」が生息しています。
・「トラツグミ」はカメラ度胸が良くポーズをとる余裕も!
・青空に大形の「アオサギ」がゆっくり飛行。
・近くの厚木基地から純国産の哨戒機P-1が朝・夕時々低空飛行。
 ファンジェットで重低音で飛び立つ音が聞こえたらシャッターチャンスです。





 


県立相模原公園の花菖蒲は6/4の暴風雨で被害も紫陽花などが綺麗です。

5月29日に花菖蒲を相模原公園で撮影しました(6/4暴風雨で被害)。

県立相模原公園の情報(花と緑の公園)
・住所:相模原市南区下溝 3277 相模原市体育館隣
・面積:約69ヘクタール
・駐車場:無料P1~P6 (6:00~18:00)
・最寄駅:小田急線 小田急相模原駅下車 西北西へ約2.5km
・バス:相模大野駅や小田急相模原駅から乗車し女子美下車(詳細はWEBで)

ガーデンネックレス横浜2022のご案内(4/2横浜公園&山下公園の状況)。

ガーデンネックレス横浜2022のご案内(2027年国際園芸博覧会の開催に向けての企画です)。
1)横浜公園、山下公園等を会場に12万本のチューリップ見頃は4月上~下旬
 *昨日車で撮影に行きました(駐車場は山下公園・県民ホール¥250/30分、電車は関内駅下車)。チューリップは只今五部咲き程度で此れから見頃を向かえます。
横浜公園(野球場内北隣接)から山下公園は約1km徒歩約15分です。
大桟橋にこれまで停泊の「飛鳥」はクルーズ中、替わって外国船が停泊中。
ランドマークタワー(296ⅿ)の前にビルが建ち、全容を見るには赤レンガ倉庫まで足を約1km延ばす必要があります。

 
2)横浜ローズウイーク:5/3~6/12 山下公園、港の見える丘公園周辺など

生田緑地ばら苑の開花状況等をご紹介いたします(5月10日~15日頃満開)。

生田緑地ばら苑をご紹介いたします。

向ヶ丘遊園の閉園後ボランティアにより、800種約3,300株のバラが咲き競います。入園は無料で休園日はありません。
開園時間;10:00~16:00
駐車場 ;100台 500円/1回
アクセス;小田急線「向ヶ丘遊園駅」南口を出て左側の歩道を「生田ばら苑」のノボリを見ながら約2km歩きます(目印は「藤子・F・不二雄ミュージアム」。
【ご注意】コロナ禍のため、苑内での食事は出来ません。
Contact
Go to Top